- 2013年3月14日
- 2014年9月16日
- 0件
ニュースレター第74号完成
沢田内科医院ニュースレター第74号を制作しました。 ニュースレターPDFファイルは、エンジェル21ホームページで先行公開しています。 沢田内科医院ホームページ更新作業(ローカル環境での事前作業)はまだ、これからです。 沢田内科医院ホームページ更新分のアップロードは1月15日の深夜を予定しています。
- 2013年3月13日
- 2013年8月29日
- 0件
Apache HTTP Server に FTP 接続
ノートPC(Win8)の VirtualBox に Ubuntu の Apache2 が稼動しているので、 /var/www/ に存在する index.html ファイルを編集すれば、HPが制作できる状態になりました。 しかし、Ubuntu のCUIエディタ( vi とか)でHTMLを編集するのはだいぶしんどい・・・。なので、同一LAN上のWindows機(テスクトップPC、Win7)の高機能なH […]
- 2013年3月12日
- 2016年12月5日
- 0件
Ubuntu Server 12.10 に Tera Term 接続
今回も されどPenguinな日々 の記事を参考に導入作業を行います。 外からの接続はまだ早いので、ルーターのポート設定は後回しに・・・。 SSHセキュリティの設定を実行。 $ sudo vi /etc/ssh/sshd_config <27行目> PermitRootLogin no ← yes を no に変更。 <51行目> PasswordAuthe […]
- 2013年3月11日
- 2013年8月29日
- 0件
Ubuntu Server 12.10 VirtualBox導入メモ
Ubuntu Server 12.10 を Oracle VM VirtualBox ( Windows8 ) に導入。 (1)ノートPC(Windows8)のIPアドレスを固定。 Winキー+Xキーで、コマンドプロンプトを起動し、ipconfig を実行し、ローカルエリア接続のIPv4アドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイを確認。 デスクトップ右下のネットワークアイコンを右クリックし […]
- 2013年3月6日
- 2018年9月28日
- 0件
Acer 5750 HDD換装 320GB → 500GB
(1)換装用にHDDを確保し、HDDケースに入れUSB接続 携帯型メディアプレーヤーMBMC2を使わなくなってしまったので、内蔵して使用していた 2.5インチ SATA HDD 500GB を取り出して、ノートPCのHDDに使おうと思います。 価格コムを見たら、2.5インチHDDの売れ筋一番は、東芝製 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm] のようです。現在、最安値は6349円です。ふところ […]
- 2013年1月28日
- 2013年9月17日
- 0件
ドーナッツとホタテ醤油
ひと月ぶりに献血してきました。 本日も血小板(+血漿)でした。 珍しく、採血-戻しは、3サイクル。 前夜、夜中に日曜大工の真似事をして、夜ふかししてしまい、採血中は爆睡モード。 (ホントは体調万全で望むべきで、こんな事をしてちゃいかんのは重々承知でしたが、区切りの良いところまで・・・と、ついつい頑張ってしまいました。) ・・・こんな日は、ゆっくり休む為に、4サイクルの方が良かったのかも・・・。 帰 […]
- 2013年1月21日
- 2021年8月8日
- 0件
ポスト(郵便&新聞受け)改修
春になってからと思いましたが、雪対策の要望があり、前回考えていた、以下の改修を実施しました。 (1)表板の丁番を大きめのモノに付け替え。 (2)クリアラッカー(スプレーペンキ)で塗装。 (3)屋根板に、プラ板を付け、雨&雪の対策。 屋根板は、アクリル板(厚さ1mm)を、ステンレス製のネジボルト・ナット(8箇所)と木ネジ(丁番の下2箇所)で固定しました。 冷え込むとネジの頭に雪がくっつきそうですが、 […]
- 2013年1月18日
- 2021年8月8日
- 0件
POST文字を作り直し
先日(1/12)、てきと~に製作したポストの文字を作り直し。 PCで「POST」の文字ロゴをワープロで用意し、A4用紙に印刷し、OSB合板にテープで固定し、カッターで輪郭を写し、彫刻刀(版画用)で深さ3mm程彫り、マスキングテープを貼り、以前百均で買った残り物のスプレーペンキ(艶消し黒)を吹き着けたものです。 OSB合板の明るい背景色に、黒文字としたことで、コントラストが高まり、前より良くなったと […]
- 2013年1月13日
- 2014年9月16日
- 0件
ニュースレター第73号完成
沢田内科医院ニュースレター第73号を制作しました。 ニュースレターPDFファイルは、エンジェル21ホームページで先行公開しています。 沢田内科医院ホームページ更新作業(ローカル環境での事前作業)はまだ、これからです。 沢田内科医院ホームページ更新分のアップロードは1月14日の深夜を予定しています。
- 2013年1月12日
- 2021年8月8日
- 0件
ポスト(郵便&新聞受け)
これまで使用して来た「郵便受け」(既製品・プラスティック製)の蓋(丁番)が壊れた為、端材でポストを製作。 新聞が入れやすいように、ひと回り大きなモノにしました。 横板と底板は1バイ6材で、屋根板と表板と裏板は見ての通りのOSB合板です。 OSB合板は厚さ9mmのモノ。薄いので、丁番を取り付ける部分などは裏に「あて木」を取り付けています。裏板は2枚重ねです。 屋根の上のPOSTの切り抜き板(ベニヤ板 […]
- 2012年12月28日
- 2013年9月29日
- 0件
2013年手帳(白カバー)とホタテ醤油
今日は休日に付き、献血に行ってきました。 血小板(+血漿)の4サイクルでした。 自宅から献血ルームまで雪道の安全運転で約1時間かかりました。 弘前の献血ルームは大晦日と元旦は休みとのこと。 スタッフは交代制で3日間は休む様なことを言っておりました。 本日は、小さなボックスティッシュ、ナースキティ&けんけつちゃんの2013年手帳(カバーの色が白)を配っていました。 また、成分献血登録者(だったかな? […]
- 2012年12月12日
- 2013年9月29日
- 0件
Win8を優待購入(1,200円)
今年の7月3日に衝動買いしたノートPC(Win7)をWin8にアップグレードしてみました。 Windows8優待購入プログラムのページ( http://windowsupgradeoffer.com/ja-JP )にアクセス。 (優待購入は2013年1月末まで実施らしいです。) Windows8優待購入プログラムに登録、氏名、メールアドレス(※1)、電話番号などを登録。 次の画面で、現在使用中のW […]
- 2012年11月29日
- 2013年9月29日
- 0件
2013年手帳と栄養ドリンク3本
献血してきました。 成分献血20回目です。 (全血4回と合わせると通算24回目。) 今回も血小板(+血漿)でした。 血小板が少なかった様で、4サイクルでした。 帰りに、日本赤十字社さんから「2013年ナースキティ&けんけつちゃん手帳」と「小さなボックスティッシュ」を。 献血ポイントが貯まったらしいので、景品から「リゲイン3本」をセレクト。 今回も、ストレスにより肝細胞がダメージを受け、ガンマGTP […]
- 2012年11月14日
- 2014年9月16日
- 0件
ニュースレター第72号完成
沢田内科医院ニュースレター第72号を制作しました。 ニュースレターPDFファイルは、エンジェル21ホームページで先行公開しています。 沢田内科医院ホームページ更新作業(ローカル環境での事前作業)はまだ、これからです。 沢田内科医院ホームページ更新分のアップロードは11月15日の深夜を予定しています。 ・・・本来なら、今夜にはHP更新しているはずでしたが、 ・・・原稿は、11日に頂いたものの、 ・・ […]
- 2012年11月7日
- 2013年9月29日
- 0件
血を抜いてもらうと調子がいい!?
本日は雨。 休日なので、23回目の献血へ。 成分献血で、血小板(+血漿)3サイクルでした。 ・・・血を抜いてもらうと、調子がいいようです。・・・実際には血小板と血漿以外は戻されるのだが・・・・。 今日は、小さなティッシュボックスのみゲット! 献血ルームの無料コーヒーを御馳走になって退散。 その後は、いつものように、本屋で立ち読み後、PCショップをぶらり。 クルマのエンジンをかけると「キューーー!」 […]