発泡スチロールカッターを自作

姉貴からの要望で、発泡スチロール製のブロックを3等分することに。

発泡スチロールをカッターやノコで切っても綺麗に切れません。

切りくずが大量に出たり、静電気で衣服に引っ付いたりして大変な事になります。

・・・なので、ニクロム線を購入し、熱線によるカッターを作ってみました。

ニクロム線を購入!

amazonで直径0.25mmの物を購入。

楽天市場ならこちら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

goot(グット) スチロールカッター用替ヒーターSC-2H
価格:632円(税込、送料無料) (2023/1/3時点)


端材でコの字型の持ち手を作成!

端材(余り材、廃材)を適当に組み合わせコの字型にしました。

先端には鉄板を追加して、熱対策としています。

電源には、余っていたスマホ用のDC5V出力のACアダプタを流用。

1.5V乾電池3個直列(4.5V)でもOKと思いますが、AC100Vが取れる場所で、大量に切断するなら、この方が良いでしょう。

ニクロム線(直径0.25mm)の長さは、16cm程度で使用しています。

素早く切断したいなら、もう少し電圧を上げるか、太いニクロム線が良いのかも知れません。

カット用テーブルに取り付けて使用!

ブロックをある程度きれいに平行にカットする為に、テーブルを作成。

カットする高さを決めたら、固定できるようにしました。

ブロックを3等分して何に使うのかと思ったら・・・。

パート先で肉を切る際、まな板がシンクの深いところにあって使いにくいらしい。

このブロックの上にまな板を置いて使うと中腰にならずに済み、腰痛も回避できるのかな。

梱包材などの不要な発泡スチロール廃棄にも!

かさばる発泡スチロールのゴミ出しも、細かく切断して出せます。

カットが楽しくて、不必要に細かくしてしまいました。

使い終わったら、棚に掛けておきます!