• 2024年7月24日
  • 2024年7月24日
  • 0件

スツール五作目

スツール四作目と同様の柄を、別の木材で作成してみました。 縁取りにパドック材を使用 縁取り材を「杉材(芯の赤身)」から「パドック材」に変更しました。 マホガニーかウォールナットを探していたらパドックと言う材が目に付いたので試しに購入。 (競馬のパドックとは関係ありません・・・多分) パドック 450×120×12 木材 端材 規格 銘木 端材 材木 板材 彫刻 版画 木版画 版木 木彫り 木彫 板 […]

  • 2024年7月23日
  • 2024年7月23日
  • 0件

成分献血してきました

真夏日の中、成分献血(血小板)しに、クーラーの効いた献血ルームへ行ってきました。 検査採血の結果は、  検査採血スタッフ:「今日も濃い目にお願いできますか?」  私:「いいですよ!」  検査採血スタッフ:「トリマで分割です!」(本採血スタッフに向かって伝達) と言う事で20単位でした。 本採血も、何の問題もなく1時間ほどで終了。 処遇品は「愛の血液助けあい献血キャンペーン」で「冷やし中華」でした。 […]

  • 2024年7月6日
  • 2024年7月7日
  • 0件

サークルカット集塵カバー、集塵ホース用フック

テーブルソー(クロスカットスレッド)上のサークルカット治具で材をカットした場合、粉塵が空中に舞ってしまい大変なので、集塵カバーを作成してみました。 集塵ブレードカバーを作成! ホームセンターで3mm厚のアクリル板とアクリル用の接着剤を購入。 クロスカットスレッド前後の2バイ4材に載せて使用します。 前方に集塵ホースを取り付け、後方ではスレッドの板を挟んでいます。 左右のアクリル板は二重になっていま […]

  • 2024年7月4日
  • 2024年7月4日
  • 0件

スツール四作目(天板のみ)

前作と同じパターンの柄ですが、縁取りを追加して見た目の改善に挑戦しました。 杉の赤身を細く縦挽き! 今回は六角形の材を2バイ4材(松材)にし、それに接する材に手を加えてみました。 杉材(芯近くの赤身)を細く縦挽きして、松材をサンドイッチしボンドで接着しました。 先日、丸鋸刃を「SK11製くろプラス Φ190mmx1.5mm72P」から「山真製 神業 Φ190mmx1.6mm 52P」に変更しました […]

  • 2024年6月22日
  • 2024年6月22日
  • 0件

ランプシェード(正十二面体)二作目

正十二面体用の治具を改善! 正十二面体の辺(フレーム)数は30になります。 木片フレームの長さを調整し、ストッパー固定できるようにしました。 治具の傾斜角度も少し調整しました。 それでも、なかなかカッチリとした正十二面体にするのは困難でした。 正十二面体に飾り付け! 桧材(12mm厚、24mm幅)を縦挽きし、7mm厚、12mm幅の材に。 それを斜め72°にカットして、ヒトデ型に。 ヒトデ型を五角形 […]

  • 2024年6月18日
  • 2024年6月18日
  • 0件

成分献血してきました

ほぼ約二ヶ月ぶりに成分献血してきました。 一ヶ月前に予約していたものの、その数日前に日曜大工で指に怪我をして予約キャンセル。 1週間だけ伸ばそうとしたら、健康診断の指定日が近いので、更に伸ばして本日になりました。 ・・・ 本日もトリマで分割(20単位)でした。 血圧は相変わらず高めでした。 原因は心当たりがあるので、薬に頼らなくても済むように対処しなければ・・・。 (昨日は、旧宅地で、草刈り2時間 […]

  • 2024年6月11日
  • 2024年6月22日
  • 0件

ランプシェード(正十二面体)

前回、三脚スツールを作成した際に、貫材を三方向に連結する加工をしました。 その際、フレームワークを進めれば多面体のランプシェードを作れそうな気がしました。 リモコンで集塵機を動かす為の負荷を、現在のモータからランプに変更することも兼ねて。 正十二面体用の治具を作成! 今回は、正多面体の中から正十二面体を木のフレームで作る事に挑戦です。 フレームとなる木材は桧(ヒノキ、12mm厚、24mm幅)を使用 […]

  • 2024年6月6日
  • 2024年6月15日
  • 0件

まな板でフェザーボード作成、他

テーブルソーで2バイ4材を縦挽きする機会が多いので、フェザーボードを追加作成。 トリマーテーブル+治具で羽根部分を加工 前回は、コンパネでフェザーボードを作成しましたが、フェザー(羽根)部分が硬くて気に入らないので、まな板で作り直す事にしました。 まな板は13mm厚の物を使用しました。 パール金属 抗菌 まな板 M 320×200×13mm 白 食洗機対応 HB-1533 アウトドア キャンプ 送 […]

  • 2024年5月26日
  • 2024年7月20日
  • 0件

ルーター導入など

草刈り機用にハイコーキ製のマルチボルトバッテリーを持っています。 ・・・実は、昨日、旧宅地の草刈りをしてきました。作業時間は3時間ほど。 ・・・バッテリー4個を使っても全体の半分ほど刈って電池切れでした。 HiKOKI製ルータM3612DAを購入 マルチボルト対応ルーターが昨年の二万数千円から、一万五千五百円となっていたので、衝動買い。 (バッテリー、充電器、ケース、Φ6mmチャックスリーブ、平行 […]

  • 2024年5月16日
  • 2024年5月17日
  • 0件

スツール三作目

先日、「ペール缶スツール用天板(一作目)」に三本脚を付けてみました。 三本脚なのでガタつきが無く良い感じでした。 スツール用の三本脚を作成! 今回、これまで作業場でメインに使用していた「スツール二作目」(四本脚)に代わる、三本脚のスツール作成に挑戦しました。 先日、試作した三本脚での反省点を生かし、座面の端寄りから脚を出し、脚の開脚角度を広げました。 これにより、重心が安定しない問題も、少しは解消 […]

  • 2024年5月2日
  • 2024年5月4日
  • 0件

ペール缶スツール用天板(六作目)

角度切り治具を改良 2バイ4材を片面15°でカットして台形の木片に加工します。 同じ幅でカットできるように止め板を追加した治具に改良。 また、クロスカットスレッド押板にF型クランプで固定できる様にしました。 実は、角度を微調整する為、治具の端にプラ板の切れ端を挟んでいます。(上写真左の赤丸部分) ・・・結果的には、それでも誤差が発生したので、まだ調整不足でした・・・。 止め板に材を当ててカットし、 […]

  • 2024年4月29日
  • 2024年4月29日
  • 0件

ペール缶スツール用天板(五作目)

かさ上げ材を作成 前作(四作目)のジグソーを使用した方法では、曲線がきれいに切れない場合があった。 (刃を上部で保持していないので材に押されて刃が垂直ではなくなる) 今回は、クロスカットスレッドに角度15度にカットしたガイド材を乗せ、2バイ4材を台形にカット。 台形のパーツ6個を接着して半円を2つ作ります。 半円を合わせた際にできてしまう少しの隙間を丸ノコでカットして調整。 (隙間ができると言うこ […]

  • 2024年4月24日
  • 2024年4月24日
  • 0件

成分献血してきました

ひと月ぶりに血小板と血漿を抜いてもらいに行ってきました。 本日も問題なく「トリマで分割」(20単位)でした。 本採血も問題なく終了。 手首での血圧測定では、スゴく締め付けられる感じで、高血圧に表示されました。 ・・・まあ、こんな日もあるさ。 処遇品は、新生活応援献血キャンペーンで「ひとくちフルグラ」二種類でした。 献血予約した方に「雪若丸」(山形県米、精米二合)を配っていたもよう。 貯まった献血ポ […]

  • 2024年4月19日
  • 2024年5月1日
  • 0件

ペール缶スツール用天板(四作目)

かさ上げ材を円形に作成 前作(2~3作目)では12角のかさ上げ材としました。 今回も12個の木片を使用するが、外観を円形にすべく、ジグソーテーブルでサークルカット。 カットした木片の左右を入れ替え、木工ボンドで接着し、曲面の木片を作成。 ただし、ジグソーでは厚い材をカットできないので、2段に(レンガ状に)重ねる事に。 曲面の木片を24個作成するのは結構大変でした。 バンドソーがあれば、厚い材でも、 […]

  • 2024年4月4日
  • 2024年5月1日
  • 0件

ペール缶スツール用天板(二~三作目)

前回の天板の出来に納得できなかったので、リベンジです。 プラスチック製のペール缶があったので、今回は、それに被せる形の天板を作成。 かさ上げ材を作成 座面の高さを上げる為に、2バイ4材を12角形にしてみました。 十二角に作った淵の内側に、余材を接ぎ合わせた板をハメてボンド固定。 その後、ペール缶が丁度ハマるように、裏面にトリマで溝を掘りました。 トリマ用サークルカット治具をセットしたセンター穴の材 […]

  • 2024年3月30日
  • 2024年5月10日
  • 0件

ペール缶スツール用天板

先日、サイクロン集塵機のペール缶が2個目が一杯になり、3個目を購入しました。 GA グリーンエース フリー容器 ペール缶 20L [保存 保管] 【お一人様3点限り】価格:1,685円(税込、送料別) (2024/3/30時点) 楽天で購入 増えてきたペール缶の有効活用の一環として、スツール化に挑戦してみます。 天板に正三角形の木片を貼り付け 天板に「スポンジを入れた革を張る」事も考えましたが、今 […]

  • 2024年3月26日
  • 2024年3月26日
  • 0件

成分献血してきました

ひと月ぶりに血小板と血漿を抜いてもらいに行ってきました。 忘れずに、出掛ける前にスマホで事前問診を完了。 受付で、番号札をもらい、呼ばれるのを待ちます。 受付スタッフに呼ばれたら、スマホでバーコードを提示、人差し指を機械に差し込み本人確認。 体重計に乗り体重測定、腕を差し込むタイプの血圧計で血圧測定、血圧の結果用紙を取られ、手首に番号が書かれた紙テープを付けられます。 その後、端末で問診データを確 […]

  • 2024年3月18日
  • 2024年4月22日
  • 0件

宅配ボックス

宅配ドライバーさんの「不在通知~再配達」のムダ削減に協力すべく宅配ボックスの作成に挑戦。 ドアを作成 宅配ボックス3個をまとめた箱にしたいので、まずは前面のドア板を作成しました。 単純な一枚板ではつまらないので、端材を大量に切断し、レンガ状に貼り付けました。 上部のドア2枚は同じ大きさ、下部のドア1枚は上部ドア2枚分の大きさにしました。 上部ドアの外枠は厚さ21mm、幅38mmです。 木片を2.5 […]

  • 2024年2月25日
  • 2024年3月27日
  • 0件

テーブルソーを一部改修し、抑え板・押し棒を作成

側面に板を追加 スイッチへ向かう配線が見えないように、集塵ホース取付位置がノコ刃の昇降と同時に昇降しないように、改修しました。 側面に横木を追加し、内部に塩ビ管L継手と集塵ホースの余りを追加。 電源ケーブルを巻き付けるフックの取付位置を、内部外箱の脚からテーブルの脚に変更。 フック自体も側面に追加したコンパネ板厚の分だけ少し削ってサイズを修正する必要がありました。 その後、フェンス(平行ガイド)の […]

  • 2024年2月23日
  • 2024年2月23日
  • 0件

成分献血してきました

久しぶりの雪が舞い落ちる中、血小板と血漿を抜いてもらいに行ってきました。 「今日も、お時間戴いて、多目にお願いできますか?」 「いいですよ」 「トリマで分割です!」 と言う訳で、20単位でした。 処遇品は、バレンタインキャンペーンで「お椀で食べるどん兵衛ゆず仕立てうどん」でした。 他にポケットテッシュも入っていました。 本日は祝日(天皇誕生日)な事もあり、献血者も多い様に感じました。