PCデスクは、自宅引っ越し後に、既製品を新調しようかとも思ったのですが、旧宅で自作したモノをマイカーで移動し、そのまま使用中です。
今回、机上と床上の整理のため、机に収納を追加してみました。
① 上部のOSB合板を取り外し
PCデスクの上板(OSB合板)を取り外し、この板を切断して、前部と後部に、2バイ4材の幅分の収納スペースをつくります。
床に、 PC(2台分)、PC切り替え器、その他の配線がとっちらかってます。これの解消が主目的。
隣のコーナー机とは小型クランプで接続しています。貫通穴にボルト留めにする予定でしたが、忘れていました。面倒なのでこのままで放置。
② 横に2バイ4材を追加
前部を「隠し収納」、後部を「テーブルタップとケーブル類の為の収納」とする予定。
この机には引き出しがなかったので、どうしても机の上にモノが散乱していました。この解消も目的。
ちなみに、横に渡した2バイ4材は、旧宅の風除室から引っ剥がしてきたモノです。^^
③ ベニヤ板を下からビス留め
机の後部(奥側)は、ベニヤ板を下からビス留め。左右に空間を設けることでケーブルの出し入れに使います。
④ テーブルタップ、ケーブル類を収納
テーブルタップに、PC2台、モニタ2台、CPU切り替え器、USBハブ、スピーカー(アダプタ)、PS3、PS3コントローラ充電置き台(アダプタ)等の電源、延長コード等を収納。
LANケーブルは後部収納スペースを通過する様にして、床上配線から空中配線に変更。
⑤ 後部に上板をビス留め
元の天板(OSB合板)をカットし、後部(奥側)に、4ヶ所でビス留めしました。
⑥ 前部に、底板を支えるための角材をビス留め
角材は15mm角の松材を使用。下穴を開けてもビスを打ち込みすぎると割れました。
小型クランプがある部分は、それを避けるように一部カットして固定しました。
⑦ 底板としてベニヤ板を落とし込み
小型クランプがある部分は、それを避けるように、切り込みを入れました。
⑧ 予備のキーボードとマウスを収納
とりあえず、予備のキーボードとマウスを入れてみました。収納部の深さは68mm程です。
⑨ 前部の板を設置(固定はしない)
ビス留めはせず、必要に応じ持ち上げて、小物を入れて机上を整理します。
⑩ 後部にモニター台を設置(L金具で2ヶ所ビス留め)
モニター台は、昨年あたりに製作したものです。
上部に乗っているのはCPU切り替え器とUSBハブです。
必要に応じ、キーボードをモニタ台の下に押し込み、机を広く使えるようにしました。
⑪ モニター設置
モニタ2台を載せ、左右にスピーカーを配置。
⑫ 動作確認
電源ケーブルの抜けがないか、テーブルタップのスイッチが切れていないか確認します。
音が出るか、CPU切り替えができるか、等も確認します。
たまに、飲み物をこぼすので、Amazonで購入した大型マウスパッドを敷いています。
液晶モニタ(EIZO EV2450BK 23.8型 FullHD 1920×1080ピクセル)は、1台は楽天市場、3台はメルカリで購入したモノです。メルカリ購入の3台は中古品。
今から思えば、モニタを縦に90°回転したときに、電子本等の表示が見やすいWUXGA 1920×1200ピクセルのモノを選べば良かったです。例えば、以下の製品ですね。
・・・でも、今後もし購入するなら、更に高解像度で目に優しい4Kや8Kモニタにするべきなのでしょうね。
⑬ 後部ケーブル類
今回、収納を増やしたのは、机上のモノを整理するのと、床上のケーブル類をスッキリさせ、掃除がしやすいようにするためでした。
ケーブルをまとめる為に、穴が広がって使えなくなったベルトを切断して再利用してみました。ケーブル整理は、やり過ぎると構成変更が大変なので、この辺で妥協します。
床からケーブルが浮いているので、掃除機やクイックルワイパーのヘッドも入れやすいです。・・・大満足なり!
⑭ PCデスクの全容
トレーディングルームの様相を呈してますが、現在トレード休止中。チャンスが来れば参戦もよし。
今回、右側デスクの収納を製作しましたが、左側デスクも昨日収納を追加済みです。
椅子は数年前、楽天スーパーセールで半額(8400円)で購入した、中華製のリクライニングチェアです。肘掛けは耐久性が低く、壊れてしまったので取り外し済み。
コーナー上部の液晶モニタ(旧PCで使用していた21インチ)はTV用。Amazonで購入したIO-DATA製TVチューナー(HVTR-BCTX3)を使用。・・・ネット動画を観ることが多いので出番少なし。
右端のPS3も置いてあるだけで、引っ越し後、全く使っていません。
引き籠もりの温床として、充分に電磁波を浴びられる環境となっております。^^
メインPCのCPUは「Haswell 世代」の「Intel Core i7-4790」。
まだまだ現役ですが、ストレージに「M.2 SSD」を使った最新のものに更新したいです。