百葉箱を製作

前回、「百葉箱 ルーバーを製作」してはみたものの、その後、やる気が失速して挫折。

あれから6年ぶりに、百葉箱を製作。

今回は完成までたどり着けました。

AUTODESK さんの3D-CADソフト「Fusion 360」を使用して設計図を作成。


組み立ての順番(当初の構想)をGIFアニメにしてみました。
Fusion360でpngファイルに出力し、フリーソフトGiamでgifアニメ化。


ルーバーほぞ穴あけ用のジグ(治具)を作成。

今回は左右と後部のルーバーを10枚としたので、スペーサは、1・1・2・5の4個(合計9)としました。

ルーバーを11枚とする場合は、スペーサを、1・2・3・4の4個(合計10)として下さい。


ルーバー取り付け柱に、ほぞ穴あけ(トリマー使用)


ルーバーの45度面取り(カンナがけ)


背面ルーバーにほぞを作り、柱のほぞ穴に取り付け


側面(左右)ルーバー用柱の下部と上部に、ほぞ作成
側面(左右)下部・上部の部材に、ほぞ穴作成
ドア(正面)ルーバー用柱の下部と上部に、ほぞ作成
ドア(正面)下部・上部の部材に、ほぞ穴作成
全ルーバーを使用して仮組み


底部(4本)・上部(3本)・内部柱(2本)の作成
底部のクロス部分は相欠き、その他接続部は、ほぞ、ほぞ穴作成


屋根の壁用に上部の材(前面・背面)に溝堀り(トリマー使用)
床板(ベニヤ板)設置


屋根の骨格部分を製作


屋根の壁(前後の三角部分)取り付け
ひさし(ドア上部)を取り付け
ドアを蝶番で取り付け


屋根材を取り付け
ドアにフックを取り付け


白色のペンキを塗装


中央の板はペンキ塗装なし
温度計をセットし、完成


追記:

2020年3月24日 「百葉箱の反省点」を追加。