NO IMAGE

CentOS7 にDHCPサーバーを移動

メールサーバーを導入する前に、旧自宅サーバー(CentOS6)で稼働していたDHCPサーバーを、新自宅サーバー(CentOS7)に引っ越します。

yumでdhcpをインストール。

# yum -y install dhcp

インストールされたパッケージを確認。

# rpm -qa | grep dhcp
dhcp-libs-4.2.5-47.el7.centos.x86_64
dhcp-4.2.5-47.el7.centos.x86_64
dhcp-common-4.2.5-47.el7.centos.x86_64
# dhcpd -v
Internet Systems Consortium DHCP Server 4.2.5
Copyright 2004-2013 Internet Systems Consortium.
All rights reserved.
Usage: dhcpd [-p ] [-f] [-d] [-q] [-t|-T] [-4|-6] [-cf config-file] [-lf lease-file] [-user user] [-group group] [-chroot dir] [-tf trace-output-file] [-play trace-input-file] [-pf pid-file] [–no-pid] [-s server] [if0 […ifN]]

This version of ISC DHCP is based on the release available
on ftp.isc.org. Features have been added and other changes
have been made to the base software release in order to make
it work better with this distribution.

Please report for this software via the CentOS Bugs Database:
http://bugs.centos.org/

exiting.
#



設定ファイル「/etc/dhcp/dhcpd.conf」を編集します。(6行目以降を追加)
旧自宅サーバの内容を新自宅サーバにネットワーク経由でコピーします。

# scp root@192.168.1.21:/etc/dhcp/dhcpd.conf /etc/dhcp/
# nano -K /etc/dhcp/dhcpd.conf
#
# DHCP Server Configuration file.
#   see /usr/share/doc/dhcp*/dhcpd.conf.sample
#   see 'man 5 dhcpd.conf'
#
ddns-update-style none;
ignore client-updates;
not authoritative;

subnet 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 {
        # router
        option routers          192.168.1.1;
        # netmask
        option subnet-mask      255.255.255.0;
        # domain name
        option domain-name      "a21-hp.com";
        # dns
        option domain-name-servers      192.168.1.21;
        # range
        range                   192.168.1.2 192.168.1.30;
        # default lease time
        default-lease-time      3600;
        # max lease time
        max-lease-time          3600;
}

# IP from Mac address
host ubuntu-pc          { hardware ethernet 14:da:e9:2e:b1:8d; fixed-address 192.168.1.3; }
host tv-pc              { hardware ethernet 00:30:67:71:f8:78; fixed-address 192.168.1.4; }
host fractal-design     { hardware ethernet 08:62:66:45:51:b4; fixed-address 192.168.1.5; }
host satoh163-note      { hardware ethernet dc:0e:a1:2a:fe:73; fixed-address 192.168.1.7; }
host brother-dcpj940n   { hardware ethernet a4:17:31:4c:27:49; fixed-address 192.168.1.6; }
host air-station        { hardware ethernet 4c:e6:76:75:24:46; fixed-address 192.168.1.2; }
host ps3                { hardware ethernet a8:e3:ee:37:5c:29; fixed-address 192.168.1.9; }
host canon-ix6830       { hardware ethernet d8:49:2f:d8:b4:9b; fixed-address 192.168.1.14; }
host vbox-centos7       { hardware ethernet 80:00:27:b4:fb:49; fixed-address 192.168.1.20; }

上記、option domain-name-servers 192.168.1.21; は、DNSサーバーの引っ越しが終わってから変更予定です。



DHCPサーバを起動する前に、自身のインターフェイス(・・・ ip a コマンドで確認して下さい。・・・今回は eno1 )を下記の設定ファイル(dhcpd.service)で指定する必要があります。

# cp /usr/lib/systemd/system/dhcpd.service /etc/systemd/system/
# nano -K /etc/systemd/system/dhcpd.service
[Service]セクションの
ExecStart=/usr/sbin/dhcpd -f -cf /etc/dhcp/dhcpd.conf -user dhcpd -group dhcpd –no-pid の後に、NIC名「eno1」を追記します。

[Unit]
Description=DHCPv4 Server Daemon
Documentation=man:dhcpd(8) man:dhcpd.conf(5)
Wants=network-online.target
After=network-online.target
After=time-sync.target

[Service]
Type=notify
ExecStart=/usr/sbin/dhcpd -f -cf /etc/dhcp/dhcpd.conf -user dhcpd -group dhcpd --no-pid eno1

[Install]
WantedBy=multi-user.target

デーモンのリロードと、dhcpを起動します。

# systemctl –system daemon-reload
# systemctl start dhcpd.service

dhcpを自動起動設定、確認。

# systemctl enable dhcpd.service
# systemctl status dhcpd.service

dhcpのログを確認

# tailf /var/log/messages

■旧自宅サーバーのDNSサーバーを停止、無効にします。

# service dhcpd stop
# chkconfig dhcpd off
# chkconfig –list dhcpd
dhcpd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
#



■WindowsクライアントでのIPアドレス再割当て
コマンドプロンプト(DOS窓)を起動します。
ipconfig コマンドで現在のIPアドレス等の情報が見れます。
(Macアドレスまで見たい場合は、ipconfig /all を実行します。)
IPアドレスをDHCPサーバからの割当に戻すためには以下のコマンドを実行します。

(1)ipconfig /release を実行し、IPアドレスを強制的に開放します。
   コマンド実行後に、ipconfig を実行するとIPv4アドレスがなくなっています。

(2)ipconfig /renew を実行し、IPアドレスをDHCPサーバから再割り当てします。
   コマンド実行後に、ipconfig を実行し、DHCPが割り当てたIPアドレスを確認しましょう。



■LinuxクライアントでのIPアドレス再割当て
Ubuntuの場合はターミナル(端末)を起動します。
ifconfig コマンドで現在のIPアドレス等の表示が見れます。
(Macアドレスもそのまま表示されるようです。)
IPアドレスをDHCPサーバからの割当に戻すためには以下のコマンドを実行します。

(1)sudo dhclient -r  を実行し、IPアドレスを強制的に開放します。
   コマンド実行後に、ifconfig を実行するとIPv4アドレスがなくなっています。

(2)sudo dhclient を実行し、IPアドレスをDHCPサーバから再割り当てします。
   コマンド実行後に、ifconfig を実行し、DHCPが割り当てたIPアドレスを確認しましょう。


・・・次はDNSサーバーを移動予定です。