CentOS7にPHP7.1とMariaDB10.1を導入(入れ直し)

WordPress 日本語ローカルサイト によると、現時点でのWordPress最新版は、バージョン 4.7 。
ページをスクロールダウンして、WordPress 日本語版の推奨動作環境を確認したら、

    PHP バージョン 7 以上
    MySQL バージョン 5.6 以上 または MariaDB バージョン 10.0 以上

・・・となっていました。
・・・昨日、OS標準リポジトリで導入した現在のバージョンは、

# php -v
PHP 5.4.16 (cli) (built: Nov 6 2016 00:29:02)
Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group
Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies
# mysql -V
mysql Ver 15.1 Distrib 5.5.52-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1

・・・なので、PHPとMariaDBを最新版に入れ替えたいと思います。

(1).PHP7.1をインストール
EPELとRemiリポジトリを追加

# yum -y install epel-release
# rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm

現在のPHPを削除

# yum -y remove php*

PHP7.1をインストール

# yum -y install --enablerepo=remi,remi-php71 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd php-mysql php-xml php-process php-pear


(2).MariaDB10.1 をインストール

MariaDB Foundation のサイトを表示。

ダウンロードページ Downloads – MariaDB に移動。

上部(背景色:水色)のリンクを辿り、ディストロとして「CentOS」、リリースとして「CentOS 7」、バージョンとして「10.1」を選び、少しして表示された内容を、ファイルにコピー&ペーストし、リポジトリファイルを作成します。



ファイル名は推奨通り、
/etc/yum.repos.d/MariaDB.repo としました。

# nano -K /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo

以下の内容をコピー&ペーストしました。

# MariaDB 10.1 CentOS repository list – created 2016-12-16 12:22 UTC
# http://downloads.mariadb.org/mariadb/repositories/
[mariadb] name = MariaDB
baseurl = http://yum.mariadb.org/10.1/centos7-amd64
gpgkey=https://yum.mariadb.org/RPM-GPG-KEY-MariaDB
gpgcheck=1

現在のMariaDBを削除

# yum -y remove mariadb*

MariaDB10.1をインストール

# yum -y install MariaDB-server MariaDB-client

PHPとmysqlのバージョンを確認

# php -v
PHP 7.1.0 (cli) (built: Dec 1 2016 08:13:15) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2016 The PHP Group
Zend Engine v3.1.0-dev, Copyright (c) 1998-2016 Zend Technologies
# mysql -V
mysql Ver 15.1 Distrib 10.1.19-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1

EPELリポジトリの設定ファイルを開き、無効にしておく。

# nano -K /etc/yum.repos.d/epel.repo
[epel]セクションの enabled=1 を enabled=0 に変更して保存。

Remiリポジトリは(/etc/yum.repos.d/remi.repo)はデフォルトで無効のようです。

「php.ini」ファイルを開き、タイムゾーンを設定

# nano -K /etc/php.ini
;date.timezone =
date.timezone = Asia/Tokyo

一度リブート(OS再起動)する必要がありました。

# reboot

参考サイト:
CentOS7にPHP7をyumでインストールする – Qiita