昨日は、沢田内科医院HPが表示できない状況となりました。 どうやらアナログ時計のPHPの負荷が高く、サーバーが応答しなくなったようです。 現在使用のレンタルサーバーでは、能力的に厳しいようです。 従って、沢田内科医院HP…
再度、アナログ時計を少し改修
文字ベースのデジタル時計を、getElementByIdメソッド+innerHTMLでの表示から、CanvasのfillText()メソッドでの表示に変更しました。 その他、針の長さや幅、外枠の影付けなどを見直しました。…
アナログ時計に「再読込」ボタンを追加
アナログ時計の下部に「サーバーの時刻を再読込」ボタンを追加しました。 (下記ソース245行目) 時刻が遅れ気味になるようなので、1000ミリ秒ごとの積み上げを、995ミリ秒ごとの積み上げに変更。(237行目) それでも心…
アナログ時計をサーバー参照に
これまで、トップページのアナログ時計は、クライアントPC(閲覧者の利用端末)の時計を参照して表示していました。 今回、サーバーの時計を参照して時刻を表示するPHPプログラムに修正しました。 アクセス時にサーバーの時刻を取…
アナログ時計のデザイン変更
短針(時針)、長針(分針)、秒針のデザインを変更しました。 上記画像をクリックすると該当ページに移動します。 CanvasのquadraticCurveTo()メソッドで、ペジェ曲線で描いたのですが、なかなか難しい・・・…