水道小屋の壁に、小物を掛けて置くための「有孔ボード」を取り付けました。 ・・・と言っても、市販の有孔ボード(パンチングボード)ではなく、余ったOSB合板に、ドリルで穴を明けた物です。 ホームセンターで見かけた物は、ベニヤ…
フックとシートを追加
フックを買ってきて付けようと思いましたが、余った材料を活用することにしました。 1バイ4の端材(はざい)に、ドリルで斜めに直径10mmの穴を明けます。 余っていた10mm丸棒を10cm程度に切り、ハンマーで叩き込んでやり…
水道小屋を一部手直し
母より「トタンのフチが切ったままなのは危ない」と、もっともな“ダメ出し”がありました。 ドアの周りと、ドア自体の角波トタン(クリーム色)のフチに、平トタン(青色)を折り曲げて縁取りを取り付けました。 傘釘がうるさい感じが…